銀行取引・資金調達のプロだからできる
経営サポート「財務コンサルティングサービス」
<財務コンサルティングが必要とされる背景>
多くの中小企業では【業績は悪くないのに、資金繰りにいつも困っている】という実態です。
では、そうなってしまう原因は何でしょうか?
- 自社の財務内容に合った正しい資金調達・借入をしていない
- 金融機関との交渉方法を知らないので、金融機関に協力してもらえない
- そもそも資金管理の体制が出来ていない
こんな経営であると資金繰りに困ってしまい、本業にも集中できないのです。
「財務コンサルティングサービス」は
最も重要な経営のお悩みを解決いたします!!
「財務コンサルティングサービス」とは?
銀行から機動的に好条件で資金調達し、資金繰りに困らない財務基盤を構築するサポートサービスです。
-
資金調達支援
・創業資金
・運転資金(短期・長期)
・設備資金
(資金調達に必要な計画策定サポートを含む) -
資金繰り&
キャッシュフロー分析・資金繰り計画策定
・キャッシュフロー分析
・既存借入金の検証
・資金調達余力の拡大 -
財務分析&
改善アドバイス・銀行格付の試算
・財務改善への決算対策
・中期経営計画策定
・銀行政策の改善提案
<財務コンサルティングサービスの概要>
- 財務管理・銀行取引に関するアドバイス
- 月1回の財務・銀行取引に状況変化の確認対応
- 年度決算時における「決算書」アドバイス
- 財務・銀行取引・金融商品に関する情報サービス
- 資金調達時における資料作成・銀行交渉
<スケジュールイメージ>
財務コンサルティングの実行は、サポート内容を大きく3つのステップにて進めてまいります。
※ケースバイケースで対応時期や内容はフレキシブルに変更いたします。
「財務コンサルティングサービス」とは?
銀行から機動的に好条件で資金調達し、資金繰りに困らない財務基盤を構築するサポートサービスです。
-
STEP1
1か月~3か月
現状の経営分析
財務分析
資金繰り状況の把握
等 -
STEP2
4か月~6か月
資金調達対応
銀行交渉アドバイス
銀行政策の立案・実行
等 -
STEP3
7か月~1年目
決算対策
信用格付対策
経営計画の策定支援
等
<財務コンサルティングサービス費用>
①基本料金月額50,000円(税別)
【Sppo会員は月額30,000円(税別)】
②資金調達対応時には、個別合意の上で付加費用をご請求
※最低1年契約になります。その後、契約満了の2か月前までに解約連絡がない場合、自動更新となります。
※契約条件:パソコン操作・パソコンのE-Mailが使用可能な方
<財務コンサルティングサービス導入の流れ>
- <STEP1>
無料オンライン相談をご希望の方は、以下の申込フォーム(URLorQRコード)からお申込みください。 - <STEP2>
お申し込み後、1週間以内を目処に、財務アドバイザーからお電話いたします。そこで具体的なご相談内容をヒアリングさせていただきます。
※お電話が繋がらない場合は、メールさせていただきます。 - <STEP3>
財務アドバイザーより、相談内容と現状を加味した上で、最適な資金調達・金融機関対策をアドバイスさせていただきます。
<STEP4~5>
オンライン相談から、実務が発生する際には、有料サポートになります。
某メガバンクに17年勤務して、個人事業主から一部上場のグローバル企業まで500社以上の融資案件を手掛けて、計8度の頭取表彰を受賞した経験を持つ「資金調達・銀行取引のプロフェッショナル」が、御社の財務アドバイザーとして、具体的に資金調達・金融機関対策を支援させていただきます。